今回はロイヤルパークホテルのロビーラウンジ「フォンテーヌ」で食べた紅茶アフタヌーンティーの感想や混雑状況をレポートします。
アフタヌーンティーが大好きな友達の誕生日のお祝いに伺った、ホテル内にあるロビーラウンジ。7か月の子連れの私でも安心して入店できる場所として選びました。
実際に「フォンテーヌ」で食べた紅茶アフタヌーンティーの感想や子連れでも大丈夫なのか、混雑状況などもご紹介します。
「フォンテーヌ」紅茶アフタヌーンティーは子連れでもOK!混雑状況は?

ロイヤルパークホテルのロビーラウンジ「フォンテーヌ」には子供を連れて訪れました。
予約時に子連れであることを伝えていたこともあり、ベビーカーの置き場所を考えてくださった上で角に案内してくださりました。
ただ席についてから飲み物を頼んでも割と時間がかかりバタバタしてるように見受けられました。
私たちの前に食べ物などが届くのにもな10分~15分以上かかったりと予約していたのにも関わらず意外とかかったなという印象を受けました。
「フォンテーヌ」紅茶アフタヌーンティーは紅茶も飲み放題!

今回のアフタヌーンティーはロイヤルパークと紅茶ブランドスミックティーとのコラボレーションアフタヌーンティーなのでスミックティーの紅茶が飲み放題でした!キンモクセイのティーやブドウのような香りのものまで本当に美味しい紅茶をおかわり自由でいただけたのはとても嬉しかったです。
食べ物はとにかく見た目が可愛く紅茶に特化したアフタヌーンティーだったこともあり上段にあるポットのデザインのものは最初は飾りだと思っていたものの、触ると少しベタついたので口に運んでみるとホワイトチョコレートで作られたものでした。見た目が可愛くてさらに全て食べれるなんていうサプライズもあり、他のアフタヌーンティーではみないものでした!
「フォンテーヌ」紅茶アフタヌーンティーのケーキは絶品でスタッフの対応も満足

「フォンテーヌ」での紅茶アフタヌーンティーでは、スイーツはまさに紅茶の風味がするものばかりで、その中でもマカロンとチョコレートムースは絶品でした。風味もよく紅茶の香りも抜けて今回のお気に入りになりました。
重たくてしんどいなと思うほど甘いものはなく全て紅茶の香りがするものだったり紅茶味のものだった為かどのスイーツも後味がすっきりしていて全てペロリと食べられちゃいました。
またしょっぱい系のセイボリーにもアールグレイティーで煮た仔羊など、ここにも紅茶を使う徹底ぶりでお口の中が幸せでいっぱいでした。
見た目が可愛いアフタヌーンティーなので写真を撮っているところ様子を見ていたお店の方からお写真撮りますよとお声がけいただき、さすがホテル内のロビーラウンジまでなこともあり周りを見ているなととても感心いたしました。
ただメニューを見ているとすぐに気づいてきてしまうところはまだメニューを決めきれていない時もあったのでとても焦りました。やりすぎはやはりよくないなと少し思ってしまいました。しかし、食べ物や接客トータルとして誕生日の友達もとても喜んでいたのでいい思い出になりました。
季節ごとにいろいろなアフタヌーンティーをやっているのでまた近いうちに伺いたいなと思う場所でした。
コメント