【ブレイキングダウン8結果速報】試合一覧に対戦カードや視聴方法も!

【ブレイキングダウン8結果速報】試合一覧に対戦カードや視聴方法も! 格闘技選手

「ブレイキングダウン8」の結果速報や試合一覧、対戦カードのほか、視聴方法などビッグイベントを満喫するための情報を総まとめ。

朝倉未来選手が主催する1分間マッチの格闘技イベント「ブレイキングダウン8」の開催が間近に迫っていますので、いつ放送される?オーディション結果は?といった話題を深掘りしていきましょう。

ブレイキングダウン8はいつ放送?オーディション結果も

「ブレイキングダウン8」はいつ放送?オーディション結果はどんな感じだった?などの情報を整理していきます。

オーディション結果

・2023年4月1日にオーディションが開催された
・オーディションは完全非公開
・過去最大級の規制だったため、オーディション時の様子は不明

2023年2月20日から3月5日にかけて「ブレイキングダウン8」の参加者の募集が行われていて、2023年4月1日にオーディションが開催されました。

ただ、どんな形でオーディションが行われた?中の様子は?といった情報は一切出回っていない状況で、合格しそうな参加者を予想するのも難しくなっています。

オーディション中はもちろん、会場周辺の撮影すらNGという過去最大級の規制が敷かれていたので、アッと驚くような参加者が出てくる可能性も十分ありますよね。

配信日程

・朝倉未来が2023年5月19日(金)開催と明言
・金曜日開催だと注目度が低くなるため、21日(日)にずれ込む可能性も

主催者である朝倉未来選手が「ブレイキングダウン8」の開催日を2023年5月19日(金)と明言したこともネット上で大きな話題になっています。

ただ、金曜日開催となると、配信の同接数や注目度の減少が懸念されますので、日程が5月21日(日)までずれ込むかもしれませんから、正式発表を待ちましょう。

続いては、「ブレイキングダウン8」の結果速報をご覧いただきます。

ブレイキングダウン8の結果速報!

「ブレイキングダウン8」の結果速報はその都度更新していきます。

<第1試合>
vs
<第2試合>
vs
<第3試合>
vs
<第4試合>
vs
<第5試合>
vs
<第6試合>
vs
<第7試合>
vs
<第8試合>
vs
<第9試合>
vs
<第10試合>
vs
<第11試合>
vs
<第12試合>
vs
<第13試合>
vs
<第14試合>
vs
<第15試合>
vs
<第16試合>
vs
<第17試合>
vs
<第18試合>
vs
<第19試合>
vs
<第20試合>
vs
<第21試合>
vs
<第22試合>
vs
<第23試合>
vs
<第24試合>
vs
<第25試合>
vs
<第26試合>
vs
<第27試合>
vs
<第28試合>
vs
<第29試合>
vs
<第30試合>
vs

「ブレイキングダウン8」の試合一覧と対戦カードはどのようになっているのでしょうか?

ブレイキングダウン8の試合一覧に対戦カード

「ブレイキングダウン8」の試合一覧と注目の対戦カードをご紹介します。

・試合一覧と対戦カードは決まっていない(2023年4月10日時点)
・オーディションの結果が分かり次第、情報を追加
・史上初めて日韓対抗戦を開催することは決定済み

試合一覧と対戦カードが発表されていない状況ですので、決まり次第、情報を追加していきます。

ただ、「ブレイキングダウン8」は大会史上初めて日韓対抗戦を開催することが公表されているので、日本人vs韓国人の対戦カードが大半を占めることになりそうですね。

最後に、「ブレイキングダウン8」の動画配信の有無や視聴方法を分かりやすく解説していきます。

ブレイキングダウン8の動画配信や視聴方法は?

「ブレイキングダウン8」の動画配信や視聴方法の情報をまとめます。

・ABEMAとBREAKINGDOWN LIVEにて動画配信される可能性大
・いずれも有料で前売り価格が3,300円、当日価格が3,800円
・期間限定で見逃し配信あり
・朝倉未来のYoutubeチャンネルで舞台裏映像も配信予定

詳しい動画配信の日程は明らかになっていませんけど、過去の大会を参考にすると「ブレイキングダウン8」はABEMAとBREAKINGDOWN LIVEで視聴することができるはずです。

生配信の場合の視聴方法はいずれも有料となっていて、前売り価格が3,300円で当日価格が3,800円となっていますから、ライブで「ブレイキングダウン8」の様子を満喫したい!とお考えの方は十分ご注意ください。

また、主催者・朝倉未来選手のYoutubeチャンネルでは試合の模様を見ることはできませんが、舞台裏映像を配信するのが通例になっているので、「ブレイキングダウン8」参加者の素の姿が見たい方はYoutubeチャンネルの確認も忘れないようにしてくださいね。

まとめ

「ブレイキングダウン8」の結果速報だけでなく、試合一覧や対戦カードをご紹介したほか、史上初めて日韓対抗戦という形で開催される点も大きな注目点になっていました。

視聴方法をまとめると、動画配信されるのはABEMAとBREAKINGDOWN LIVEだけ(いずれも有料)で、朝倉未来選手のYoutubeチャンネルで舞台裏映像を楽しむことができます。

タイトルとURLをコピーしました